坂道オタクのみなさんへ。
iPadやイヤホンなど、数十万種類の商品が最大50%オフ以上で買えるAmazonのビッグセールをご存じですか?
2022年11月25日(金)から始まる「Amazonブラックフライデー」は、毎年7月頃に開催される「Amazonプライムデー」や「初売り・新生活セール」と並ぶビッグセール。
Amazonが本気を出してセール商品をぶち込んでくる一大イベントです。

今年もこの季節がやってきた。
期間中、Amazonデバイスやガジェット・家電・日用品・食品・ファッションなど、数十万種類のセール対象商品が最大50%オフ以上で買えちゃいます(中には70%オフとかもある)
坂道オタク的にも「うお!」と思うような商品や、KindleUnlimitedなどの割引セールなどもあるので、この機会を逃さないようにしましょう。
開催日時は2022年11月25日(金)0時〜12月1日(木)23:59までの1週間。
この記事では2022年Amazonブラックフライデーで坂道オタクが買うべき商品について解説していきます。
12/1(木)23:59まで
Amazonブラックフライデーってなに?
セール名 | Amazonブラックフライデー |
開催期間 | 2022年11月25日(金)0時〜12月1日(木)23:59 |
年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」が1週間限定で開催されます。
2022年のAmazonセールはこのブラックフライデーが最後。
Amazonさんも気合十分で、最大50%オフ以上のセール商品を数十万種類ぶち込んできます。

今年最後のAmazon”本気”のビッグセールだ。
そもそもブラックフライデーとは11月の第4金曜日のこと。
小売業界では「1年で最も売上が見込める日」といわれていて、各業界が一大セールを打ち出してきます。
個人的にも、毎年ブラックフライデーでめちゃくちゃ散財しております。
去年はApple Watchを買ったかな。普段はセールにならないApple製品も割引されるから凄いですよね。
Amazonブラックフライデーは何がすごい?

①セール対象商品の数がエグい(数十万種類)

Amazonブラックフライデーの特徴は、なんと言ってもセール対象商品の多さです。
その数はざっくり数十万種類。

頭おかしい数だよね(褒め言葉)
「Fire TV Stick」や「Alexa」などのAmazonデバイスはもちろん、
家電・日用品・食品・ファッションなどセール商品のジャンルも超幅広いです。
普段はセールにならないApple製品(iPadとか)も割引で買えちゃいます。
僕は「この商品気になってたけどちょっと手が出なかったんだよな〜」っていうのはセールの時に買っちゃうことにしています。具体的には、Apple WatchとかJackeryのポータブル電源とか買いましたね。
普段は高くて手が出ないものが買えちゃうチャンスなので逃さずに。
②割引率がエグい(最大50%オフ以上)

Amazonブラックフライデーは、割引率もエグいです。
最大で50%オフ以上。「50%オフ」ではなく「以上」ですからね。
とんでもない割引率です。
過去には90%オフとかもありましたからね。
年内最後ビッグセールだけあって、Amazonさんも気合が入っています。

90%オフってもはやタダやんけ(違う)
③プライム会員なら特典がエグい(最大825ポイント還元)

Amazonブラックフライデーでは「最大10,000ポイント還元キャンペーン」が開催中。
プライム会員かつアプリ利用者かつAmazon Mastercard所有者なら、期間中の1万円以上の買い物に対し、最大11%分(上限10,000ポイント)が還元されるというものです。
例えば最大の還元率では、10,000円分の買い物で825ポイントゲットできる計算です。
「いや、よく分からん」という人は、とりあえずキャンペーンにエントリーだけはしておきましょう。期間中に買い物をしようがしまいが、エントリーするだけはタダなので。
超ざっくり説明すると、エントリーしておけば10,000円以上の買い物でポイントが普段より多く還元されるよってことです。

825円分のポイントって考えたらデカいよね。
12/1(木)23:59まで
【破格すぎ】各種Amazonサービスも乗っかりセール中
①Kindle Unlimitedが3ヶ月99円セール中【12/1まで】

Amazonの電子書籍読み放題サービス「KindleUnlimited」もブラックフライデーに乗っかってセール開催中です。
通常1ヶ月980円かかるとこが、今なら3ヶ月99円で使えちゃうキャンペーンやってます。
Kindle Unlimitedの特徴
①「坂道アイドル雑誌」が読める
②「専属モデル雑誌」が読める
③「乃木撮・日向撮」が読める
④「メンバー愛読書」が読める
僕は兼ねてから「坂道オタクはKindleUnlimitedに入るべき」と言い続けていますが、それに3ヶ月99円という激安価格で入れちゃうチャンス。99円て実質タダみたいなもんです。
KindleUnlimitedは、坂道オタクにとって有益なコンテンツがたくさん配信中。
メンバーが表紙の雑誌が読み放題だったり、「乃木撮」「日向撮」が読み放題だったりとメリット多すぎるんですよね。
このチャンスで入らないのはめちゃめちゃもったいないので、自分がキャンペーン対象者かどうか↓のリンクから確かめてみてください。
登録は12/1(木)23:59まで

②Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料【1/11まで】

今回のブラックフライデーではAmazonの音楽サブスク、
Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料になるセールを実施中です。
AmazonMusicUnlimitedの特徴
①9,000万曲がHDで聴き放題
②坂道グループの楽曲が全曲聴き放題
③欅坂46・けやき坂46の配信も
④広告なし
⑤オフライン再生も対応


Amazon Music UnlimitedはAppleMusicやSpotifyに並ぶ音楽サブスクサービス。
音楽サブスクを3ヶ月も無料で使えるセールは滅多にないですよ。
このチャンスを逃さず登録しておきましょう↓
登録は1/11(水)23:59まで

③Audible(聴く読書)が2ヶ月無料【12/26まで】
Amazonの聴く読書サービス「Audible」も2ヶ月無料キャンペーンを実施中です。
みなさん聴く読書って使ったことありますか?
僕は最近までなかったんですけど、これが意外と面白くてハマりますよ。
僕自身「いや、聴くだけで読書にはならんだろ」と思ってたんですが、いざ使ってみると結構頭に入るんです。
何より「ながら作業」で本が読めるのが超効率的なんですよね。
- 通学中、通勤中に本が聴ける
- 運動しながら本が聴ける
- 散歩しながら本が聴ける
- 勉強しながら本が聴ける
- 横になって目を瞑りながら本が聴ける
こんなことができるのは「聴く読書」ならではですよね。
個人的に結構ハマってるサービスなので、このセール中にぜひ試してみてください。
忙しい学生さんでも時間を有効に使って読書をすることができちゃいますよ。
登録は12/26(月)23:59まで
Amazonブラックフライデーまでに準備すること
ここからはAmazonブラックフライデーに向けて、事前に準備しておくことを3つ紹介します。
- 事前にやるべきこと
- ①Amazonプライム会員になる
②ポイントアップキャンペーンにエントリーする
③プライムスタンプラリーに参加する

あと買い物するときはAmazonアプリからがおすすめ。
ポイント還元率が大きくなるからね。
①Amazonプライム会員になる
もはや「生活インフラ」のレベルまで世の中に浸透しているAmazonプライム会員。
月額500円で凄い数の特典を受けられる「神コスパサブスク」として有名ですね。
Amazonブラックフライデーは非プライム会員でも参加できるセールですが、この機会にプライム会員になっておきましょう。プライム会員ならセール期間中、ポイント還元率が2%アップします。

他にもプライム会員のメリットは多い。多すぎる。
例を挙げると、プライム会員は通常2,000円以下の注文では配送料がすべて有料。
これがプライム会員なら、注文金額に関わらず配送料が全て無料に。
しかも「お急ぎ便」や「当日お急ぎ便」まで無料になっちゃう太っ腹ぶり。
お急ぎ便の配送料は通常会員で510円なので、1回買い物すれば元取れちゃう計算です。
配送方法 | 通常会員 | プライム会員 |
通常配送 | 410円 | 無料 |
お急ぎ便 | 510円 | 無料 |
当日お急ぎ便 | 510円 | 無料 |
お届け日時指定便 | 510円 | 無料 |
無料期間後も月額500円!みんな使ってる!
②ポイントアップキャンペーンにエントリーする
前述しましたが、ブラックフライデーで買おうが買わまいが、キャンペーンにエントリーだけはしておきましょ。
手順は以下の通り超簡単です。
①エントリーページ
ブラックフライデー公式ページから「キャンペーンにエントリーする」をタップ。

②エントリー完了
エントリー完了。呼吸するより早いです。


あっという間にエントリー完了。
本キャンペーンでは、プライム会員かつアプリ利用者かつAmazon Mastercard所有なら、期間中の1万円以上の買い物で、最大11%分(上限10,000ポイント)が還元されます。
今なら入会特典で5,000ポイント貰えちゃいます。
入会費・年会費無料で5,000円買い物できちゃうのでこの機会にぜひ(僕も使ってます)

ポイントの付与率は以下を見てください↓


最大の還元率で、10,000円以上の買い物で825ポイント帰ってくる計算ですね。
なかなかにデカい還元率です。

③プライムスタンプラリーに参加する

ポイントアップキャンペーンにエントリーしたら、ついでに「プライムスタンプラリー」にも参加しておきましょう。
こちらは、5つの項目を満たしてスタンプを集めたら、10人に1人500ポイントor50,000ポイントが当たるというものです。

5つの項目のうち「キャンペーンのエントリー」はすでに満たしてるので、残り4つを期間中に集めることになります。


項目のハードルも高くないのでぜひチャレンジを。
Amazonブラックフライデーのおすすめ商品まとめ

ではここからは「2022年Amazonブラックフライデーのおすすめ商品」を紹介します。

このお買い得チャンスを逃すな。
Amazonブラックフライデー2022でおすすめのAmazonデバイス
電子書籍リーダー│Kindle Paperwhite
高性能電子書籍リーダー│Kindle Oasis
スマートスピーカー│Echo Dot 第3世代
スマートスピーカー│Echo Dot 第4世代
スクリーン付きスマートスピーカー│Amazon Echo Show 5
スクリーン付きスマートスピーカー│Amazon Echo Show 10
タブレット│Fire HD 8
ストリーミングメディアプレイヤー│Fire TV Stick
Amazonブラックフライデー2022でおすすめのPC・家電・ガジェット・ゲーム
Anker Soundcore Space A40
Anker Nano II 65W
2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 64GB) – シルバー
FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ フナイ 32V型
レグザ 65V型 4K液晶テレビ
フナイ 55V型 4K液晶テレビ Fire TV 搭載
MSIゲーミングノートPC Katana GF66 i7
MSI PRO MP241X モニター 薄型 VAパネル スリムベゼル フルHD
IODATA ゲーミングモニター 23.6インチ GigaCrysta
Dell Inspiron 13 5320 モバイルノートパソコン
シャープ スチームオーブンレンジ ヘルシオ 30L コンベクション
アイリスプラザ 車載冷蔵庫 ポータブル冷蔵庫 黒 ブラック
トップガン パラマウント 思い出の復刻版 ブルーレイ(オリジナルマグカップ付き)
サンディスク microSD 128GB UHS-I Class10 Nintendo Switch メーカー動作確認済
東芝 冷蔵庫 幅68.5㎝ 551L ラピスアイボリー GR-U550FH (ZC)
ゲヴィ【国内正規輸入元 限定品】 4-in-1スマートコーヒーメーカーGV9002
popIn Aladdin 2 Plus ポップインアラジン 2 プラス プロジェクター
スター・ウォーズ スカイウォーカー・サーガ 4K UHD コンプリートBOX
Amazonブラックフライデー2022でおすすめのスポーツ・おもちゃ・DIY
タオル研究所 #003 バスタオル ライトグレー 4枚セット
GOKUMIN マットレス ポケットコイル シングル 極厚20cm 高密度コイル 高反発 抗菌防臭加工 高級スプリングマットレス
マテル(MATTEL) ブロックス BJV44
WAQ LEDランタン 2 暖色 電球色 昼光色 USB充電式
BARWING(バーウィング) ルームランナー
Jackery ポータブル電源 708 ポータブルバッテリー
レゴ(LEGO) アイデア ソニック・ザ・ヘッジホッグ
レゴ(LEGO) 多肉植物 10309
ナカトミ(NAKATOMI) 加湿器 卓上 大容量 スチーム式
Amazonブラックフライデー2022でおすすめの日用品・食品・飲料
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
在宅応援!松屋を一度に楽しめる在宅応援福袋!9種30食
お刺身OK カット済み生本ずわい蟹 (メガ盛 1.8kg(総重量2.4kg))
新米 新潟県産コシヒカリ (5㎏) 精米 令和4年産
ブラックニッカ クリア 4000ml
YEOUTH レチノール美容液 30ml(1oz)
b.glen (ビーグレン)【公式】QuSomeローション <化粧水> 120ml
アリエール ジェルボール4D 洗濯洗剤 部屋干し 詰め替え 99個
BOTANIST (ボタニスト) ROOTH ルース
Amazonブラックフライデー2022でおすすめの服・シューズ・バッグ・時計
American Eagle 軽量 ウエストバッグ クロスボディバッグ
フルジップパーカー ボアフリース スクリプトロゴ刺繍
メンズ マーティンブーツ レザーブーツ ワークブーツ
TABITORA(タビトラ) スーツケース キャリーケース アルミフレーム
2022年Amazonブラックフライデーセールまとめ
本記事では、「坂道オタク的Amazonブラックフライデーの楽しみ方」について解説しました。

今年最後のビッグセールでお得に買い物しよう。