日向坂二期生・富田鈴花
日向坂のバラエティ担当として、
冠番組で大活躍している人気メンバーですね。
初期は「パリピキャラ」で目立っていましたが、「実は真面目」なところをイジられたり、「キャラ迷走キャラ」という唯一無二のキャラを手に入れたりしました。
この記事では、バラエティ番組における富田鈴花について、
彼女のキャラクターの変遷を辿りながら考察していきたいと思います!
・富田鈴花のバラエティ能力について
・富田のキャラクターの変遷
・共演するMC芸人からの評価
・富田自身のバラエティへの姿勢について
について書かれています。

日向坂のバラエティ担当・・・富田鈴花
日向坂二期生・富田鈴花
冠番組『日向坂で会いましょう』では、
ひな壇で果敢にガヤを入れたり、的確なボケを入れてきたりと大活躍していますね。
日向坂のバラエティ担当は一期生では加藤志帆や佐々木久美、二期生では間違いなく富田鈴花でしょう。
富田鈴花のバラエティキャラの変遷
そんな富田ですが、
初期から自分の持ち味を出してバラエティで活躍していた訳ではありませんでした。
彼女は数々のキャラクターを経て、そして試行錯誤しながら成長してきたメンバーでもあります。
ここからはそんな富田のキャラクターの変遷を辿って行きたいと思います。

富田鈴花の変遷①パリピキャラ
けやき坂時代に『けやかけ』に初登場した時、
「バラエティ班としても活躍したい」とパリピキャラとして自作のラップを披露しました。
これが定着し『けやかけ』時代〜『ひらがな推し』初期はパリピキャラとして活躍しました。
右も左も分からないであろう初登場の時に、しっかりとキャラを作り込んで望む姿勢は本当にすごいですね・・・!
そんな富田の真面目な姿勢が新たなキャラクターを生み出すことになりました。
ひらがなけやきの2期生、富田鈴花のニックネーム。
「パリピちゃん」 pic.twitter.com/Frw9w1fwgM
— 📷わがままヒロキっくす🐻 (@hirokix_cangry) October 8, 2017
富田鈴花の変遷②真面目キャラ
富田は、
パリピキャラをしっかり作り込み、
実は裏ではラップを練習しまくっている所が番組でピックアップされ、
「実は真面目」だという一面をイジられるようになりました。
富田の真面目さは共演者には見透かされていたようで、
土田「努力家の一言。ラップも相当練習しているし、真面目だなと。将来、大化けするのではないかと思います」
『FLASHスペシャル グラビアBEST』(2018年4月5日増刊号)
ハライチ澤部「失敗しても、しっかりと反省して次に生かしてくる。気持ちが真っ直ぐなコですね」
『FLASHスペシャル グラビアBEST』(2018年4月5日増刊号)
と共演したMC陣に言われています。
「パリピのくせに実は真面目」
というキャラクターがウケて、番組でも目立つようになって来ます。
平成ノブシコブシの吉村の「破天荒だけど実は真面目」がウケたのと同じロジックですね。
パリピちゃんこと富田鈴花ちゃん、「初期佐藤詩織さんに似てる」と話題だったのに全然そうでもなかったけど、パリピなのにラップ間違えて泣きそうになっちゃうとことか可愛すぎるので推せる pic.twitter.com/0tdoNkh9qW
— だし巻きたまご (@dashimakisuki) October 8, 2017
富田鈴花の変遷③キャラ迷走キャラ
次第に富田は真面目なのに無理をして「パリピキャラ」をしている現状が辛くなり、自分のキャラに迷走する「キャラ迷走キャラ」状態になり始めます。
『ひらがな推し』でも、
と語っていました。
この時期の富田はバラエティでの返しなども迷走していてMCの若林に
とイジられていました。
本人は非常に悩んでいた時期でしょうが「迷走キャラ」というしっかりとした形になっていたので面白かったですけどね(笑)
「富田、パリピ辞めるってよ」
っていう本読みたい#ひらがな推し pic.twitter.com/8JURrhHg1z— サナダイ◢͟│⁴⁶ (@sanadai46) January 6, 2019
そんな「迷走キャラ」について、
ひらがな推しで共演したどきどきキャンプの佐藤はラジオで、
佐藤「キャラ渋滞はツッコまれる余白を作っている。ツッコミやすい余白を作れるのはもうタレントとして超一流」
『ON8+1』(bayfm)
とタレントとしての富田を評価していました。
様々なキャラを経て・・・現在の富田鈴花
様々なキャラを経て試行錯誤しながらバラエティに臨んできた富田ですが、現在のバラティでの立ち位置はどのようになっているのでしょう?
現在の富田は、
「パリピキャラ」からは完全に脱却し、
恐れることなく前に出てガヤを入れたり、
テロップになるようなコメントを的確に入れたり(実際に『ひな会い』での富田のコメントのテロップ採用率はかなり高い)
日向坂のバラエティ担当として大活躍しています。
若干の「迷走」ぶりは残っていますが(笑)
それも富田の良さですし、現在はメンバーを贔屓する若林から「逆に全く贔屓されない」という新たな構図も出来上がっています。
富田は様々なキャラを経て、
ひと段階上のステージに来た感がすごく強いですね!
ひな会い宮崎ロケでの富田鈴花バラエティーセンス◎過ぎる件wwwwww https://t.co/xLe7J1AhS0 pic.twitter.com/O4T6hXAX1v
— 欅坂46&けやき坂46限定まとめアンテナ (@keyakizaka_only) October 22, 2019
富田覚醒のきっかけ・・・?小籔からのダメだし
現在の富田の覚醒のきっかけになったのではないか?
と言われるエピソードがあります。
それが、
『HINABINGO2』の「小籔千豊がガチで日向坂46にお笑い指南!秘トーク秘大喜利」
小籔にエピソードトークを披露してアドバイスをもらうという企画で、
と的確な指摘。
これに対し他のメンバーからは「すごーい」と歓声が上がります。
続けて小籔は、
とアドバイスしました。
この出来事以降、富田がバラエティで生き生きするようになったなあと感じますね。
小籔が指摘していたようにビビりの一面は無くなり、果敢に前に出てきては爪痕を残すバラエティ担当に成長しました。
この成長ぶりはメンバーにも伝わっているようで、
高本彩花「富田鈴花は凄いって思いますね。いつでもいける感じ。いつでも、どの場所からでも発言できるってのは凄いです」
MARQUEE VOL.135 より引用
上村ひなの「私は発言する時に怖がってしまうんですけど、(富田は)怖がってる素振りが全然なくて、はっきりと自分の意見を言ってらっしゃるところが素敵だなって思います」
MARQUEE VOL.135 より引用
と評価されていました。
\参考雑誌はこちら/
(2021/01/23 16:08:15時点 Amazon調べ-詳細)
富田鈴花のバラエティへの姿勢は・・・?
MC陣から的確なアドバイスを貰い、
メンバーからも評価されているバラエティでの富田。
富田自身はバラエティに対してどのような姿勢なのでしょうか?
雑誌のインタビューで『ひな会い』で果敢にガヤを入れることについて聞かれた富田は、
富田「あれはもう、今だ!と思った時に大声を出すようにしています。私、他のメンバーに比べたら本当に普通の人間だと思うんです。変なことを言おうとすると空回りしちゃうタイプなので、ガヤも普通にツッコもうと意識しています」
MARQUEE VOL.135 より引用
と語っていました。
また、
富田「いつでもカメラに撮られているという意識でいます。リアクションがいい人はカメラさんも撮りたいはずだし、バラエティで大切なのは言葉だけじゃないということも知りました。(中略)私も常にリアクションをきちんと伝えられるように気をつけています」
MARQUEE VOL.135 より引用
と相変わらずの真面目ぶり。
このバラエティに対するストイックさと前に出る勇気を習得した富田はまさに無敵ですね。
\参考雑誌はこちら/
(2021/01/23 16:08:15時点 Amazon調べ-詳細)
これからも富田鈴花の活躍に期待!
ここまで富田鈴花とバラエティキャラの変遷と彼女の成長について書いてきました。
様々なキャラを経てきた富田ですが、現在は日向坂のバラエティ担当として大活躍。
他のメンバーからの信頼も厚いですね。
「自分は普通の人間」だと言っていましたが、日向坂にとって唯一無二の存在にまで成長しました。
富田鈴花のこれからの活躍にも大いに期待したいです。
富田鈴花号泣事件が観られる「HINABINGO!」はHuluで全エピソード配信中!
Huluは・・・
- 各動画配信サービスの中で坂道関連作品が一番多い
- 全BINGOシリーズ、DASADAなどの作品が見放題
- Hulu限定未公開映像多数(HINAROOMのフルVer.など)
と日向坂46ファンや坂道ファンにはアツいサービスとなっております。
しかもHuluは・・・
- 2週間の無料トライアル期間あり
- トライアル期間中なら解約しても料金は無料
- 無料期間で観たい作品だけみて解約しても問題なし
というお得な使い方もできます。
詳しくはこちらの記事で解説しているので気になる方は是非!

・【カエル型ギロ】潮紗理菜が持ってきた変なモノまとめ【インドネシア】
・加藤史帆とオードリー若林さんの関係性を考察してみようと思う【日向坂】
・井口眞緒の面白さをあらためて解説しよう!【変顔のできるアイドル】
・東村芽依が可愛い!やんちゃるめいちゃんのバラエティでの活躍を考察
・宮田愛萌が可愛い!愛萌はまさにプロのぶりっ子である【日向坂】
Twitterでは坂道グループの魅力や当ブログの更新情報を呟いています。
気軽にフォローしてね!