メンバーまとめ

乃木坂46の上下関係とは?タメ口と敬語の境目、他グループとの比較も

2011年にデビューした乃木坂46は、
現在1期生〜4期生まで総勢46名のメンバーが在籍しています(2020年5月現在)

そんな大勢のメンバーが在籍している乃木坂ですが、
メンバー間の上下関係はどうなっているのでしょうか?

乃木坂は1期生から4期生までメンバーの年齢はバラバラ。
年上の後輩や、年下の先輩になる人が多くいるんです。

 

ねここしゃん
ねここしゃん
なかなか複雑そうだ・・・

 

この記事では、
そんな乃木坂46の上下関係はどんな感じで成り立っているのか、
また、姉妹グループ(欅坂46、日向坂46)との関係なども見ていきます。

 

この記事は・・・

・乃木坂46の上下関係について

・加入時期によるのか?年齢によるのか?

・姉妹グループとの関係

 

について書かれています。

 

ねここしゃん
ねここしゃん
この記事を読めば坂道グループの上下関係が全部わかるよ。

 

坂道グループ出身地一覧!地域別出身メンバー完全まとめ 坂道グループメンバー出身地まとめ 都道府県名前所属期別関連記事北海道地方北海道橋本奈々未乃木坂1期北海道北野日奈子乃木坂...

 

乃木坂46の上下関係

乃木坂46のメンバーで、
2020年1月時点の最年少は4期生・筒井あやめ。
最年長は2期生・新内眞衣となっています。

2期生・新内にとっては、
1期生に年下の先輩がいる状況になっているわけですね。

 

ねここしゃん
ねここしゃん
そんな複雑なグループの上下関係ってどうなってるんだ・・・?

基本的には”加入時期”で上下関係は決まる

答えから言うと、
乃木坂46の上下関係は”加入時期”で決まります。

”年齢順”ではないんですね!

基本的に、
年齢が下であっても3期生のメンバーは1期・2期生のメンバーには敬語を使います。

分かりやすく言うと、

 

乃木坂46の上下関係

一期生>二期生>三期生>四期生

 

となるわけで、具体例を言うと、
3期生の最年長・吉田彩乃クリスティーは、
1期・2期に年下の先輩が大勢いますが基本的に敬語。
4期生の最年長・田村真佑も年下の3期生などには敬語で話します。

 

ねここしゃん
ねここしゃん
逆に同期であれば、
たとえ年齢が違ってもタメ口で喋ってるね!

 


ただし1期生と2期生間では例外あり

ただし、
長年活動を共にしてきた1期生と2期生の間では例外があって、
この辺りの上下関係はかなり近いです。

例えば、
2期生・堀未央奈は同い年の1期生・生田絵梨花を「生ちゃん」と呼んでタメ口ですし、
2期生だけどグループ最年長の新内も1期生にはタメ口で話します。

逆に1期生の最年少・齋藤飛鳥なんかも新内のことは「まいちゅん」と呼んでタメ口です。

このように1期と2期に関しては、
乃木坂の創世記を共に作り上げてきた仲間ですからほぼ同期みたいなもんです。

 

3期・4期生にとってはまさに先輩・後輩の関係

逆に、
1期・2期生と3期・4期生の関係はまさに先輩後輩。

基本的に3期・4期は、
乃木坂をテレビで見て入ってきた子たちなので上下関係はしっかりしていますね。
グループとしての人気も実力も絶頂期に加入したメンバーたちですから、
3期・4期にとって先輩たちは永遠の憧れの存在です。

 

グループ間の上下関係は?

では姉妹グループの欅坂46、日向坂46との関係はどうなっているのでしょうか?

これもグループ内の上下関係と同様で、
基本的に”結成時期”によります。

全坂道グループの結成時期は、

・乃木坂46(2011年8月〜)

・欅坂46(2015年8月〜)

・日向坂46(2019年3月〜)
※けやき坂46としては(2011年11月〜)

なので結成時期に基づいた上下関係は、

 

グループ間の上下関係

乃木坂46>欅坂46>日向坂46(けやき坂46)

 

となるわけです。
乃木坂メンバーは姉妹グループを「欅ちゃん」「日向ちゃん」と呼んだりしますし、
欅坂・日向坂メンバーは乃木坂のことを「乃木坂さん」と呼びます。

ただし欅坂と日向坂の間では例外あり

ただし、
欅坂46と日向坂46(けやき坂46)の関係は、

欅坂46>日向坂46(けやき坂46)

ですが、大きなくくりでは元々が同じグループなので実は例外もあります。

ひらがなけやきは、
世間的には漢字欅のアンダーとか下部組織とか言われてはいたものの、
同じ会場でライブをしたり、番組も一緒にやっていたので、
先輩後輩の垣根を超えた交流なども生まれています。

例えば欅坂・平手友梨奈元日向坂・柿崎芽実(共に2001年生まれの同い年)は、
「てちめみコンビ」として有名な仲良しコンビ。


欅坂・小池美波日向坂・潮紗理菜は、
潮の方が1つ年上ですが「うしおぽてち」として大の仲良しです。

 

ねここしゃん
ねここしゃん
結局のところの上下関係は、
個人同士の仲の良さによる。

 

日向坂46・ひらがなけやきとは何なのか?初心者のために歴史を解説2019年は日向坂46にとって飛躍の年でした。 けやき坂46からの改名、単独シングルデビュー、紅白出場などなど 乃木坂、欅坂に続...

最終的には個人同士の仲の良さによる

さらに細かく、
全グループ・全期の上下関係を加入時期順にまとめると以下のようになります。

 

全グループ・全期の上下関係まとめ

乃木坂1期生>乃木坂2期生>欅坂1期生>日向坂1期生>乃木坂3期生>日向坂2期生>乃木坂4期生・欅坂2期生・日向坂3期生

 

ただ最終的には、
期が違おうと、年齢が違おうと、グループが違おうと結局は個人同士の仲の良さによりますね。

2019年末に放送された「坂道テレビ(NHK)」では、
乃木坂3期の与田祐希と欅坂1期の原田葵が「同い年なんだからタメ口で喋ろう」となっていましたし、

 

 

欅坂1期・平手友梨奈と欅坂2期の田村保乃は平手が先輩ではあるものの、
3歳年上の田村は平手に対しタメ口ですし、
平手も田村のことを「保乃」と呼ぶ関係性です。

 

 

 

ねここしゃん
ねここしゃん
個人的に、年齢や先輩後輩の超えてタメ口で喋っているのを見ると、なんかいいな〜って思うね。

 

以上が、
乃木坂46の上下関係と姉妹グループ(欅坂46・日向坂46)との関係性についてでした。

このようなことを踏まえながら番組などで見られるメンバー同士の会話を聞くと面白いですよ。

 

 

 

Twitterでは坂道グループの魅力や当ブログの更新情報を呟いています。
気軽にフォローしてね!

>>フォローはこちらから

関連記事
メンバーを知ろう

坂道メンバー愛用香水「オゥパラディ フルール」はどんな香りなのか【男子も使える】

2021年12月4日
坂道どっとこむ
「オゥパラディ フルール」は上品で自然な香りが特徴で、万人受けされやすいと評判の香水です。ちなみに女性だけではなく男性の利 …
ツールバーへスキップ