どうも、坂道ブロガーのねここしゃん(@nekokosyan0918)です。
この記事は2019年7月20日・21日に開催された、
乃木坂46「真夏の全国ツアー2019」福岡公演のライブレポです。
僕個人的には、2019年2月に開催された西野七瀬の卒コンバースデーライブ以来の生乃木坂ちゃんでした。ちなみにその時のライブレポ記事はこちら。

今回は福岡で開催された「真夏の全国ツアー」2日間両日ともチケットが取れたので行ってきました。
(2023/06/05 02:54:09時点 Amazon調べ-詳細)
ライブレポ「真夏の全国ツアー2019」福岡公演
今回参加したのは乃木坂46「真夏の全国ツアー2019」福岡公演。
毎年恒例の真夏の全国ツアーの福岡公演ですね。
2019年7月20日・21日の2日間開催され、今年は運良く2日ともチケットが取れたので両日行って来ました。まじ奇跡。
個人的に真夏の全国ツアーは初めてだったので、バースデーライブとどんな風に違うのかなんて点も楽しみにしていました。
半年ぶりに見る乃木坂ちゃん・・・控えめに言って最高
さて「真夏の全国ツアー2019」福岡公演、
例によって控えめに言って最高でした。
セットリストも良かったですし、席が花道に近いスタンド席だったのでメンバーを間近で見ることができました。
以前参加した京セラドームに比べて、ヤフオクドームはスタンドとステージの距離が近かったです。
ちなみに卒業を発表していた桜井玲香は、自身の卒業については特に何も触れることはありませんでした。
ただ2日目の最後の挨拶で「またここでみんなでライブしたいね〜」と玲香が言ったのを聞いて秋元真夏が号泣していました。もちろん僕も泣きました。
(2023/06/05 02:54:09時点 Amazon調べ-詳細)
序盤から殺しにきてるセットリスト
こちらが初日のセットリストになります。
8月20日 初日
M00 overture
M01 インフルエンサー センター(☆)飛鳥
M02 命は美しい ☆飛鳥
M03 何度目の青空か?
M04 太陽ノック ☆飛鳥
M05 ガールズルール
M06 夏のFree & Easy
M07 裸足でSummer
MC
VTR
M08 3番目の風 ☆与田
M09 4番目の光 ☆遠藤
M10 トキトキメキメキ
M11 キスの手裏剣 ☆遠藤
VTR
M12 あの日咄嗟に僕は嘘をついた ☆生田
M13 ここにいる理由 ☆寺田
M14 不等号 ☆飛鳥
VTR
M15 他の星から ☆飛鳥×遠藤さくら
M16 失恋お掃除人 ☆日奈子
M17 魚たちのLOVE SONG ☆真夏
M18 隙間 4期生
MC
M19 制服のマネキン ☆飛鳥
M20 シンクロニシティ ☆飛鳥
M21 滑走路 ☆寺田
M22 日常 ☆日奈子
MC
飛鳥のドラムセッション
M23 世界で一番孤独なlover
M24 スカイダイビング
M25 おいでシャンプー
M26 ジコチューで行こう!
M27 Sing Out!
本編終了
EN1 空扉
EN2 ロマンチックイカ焼き
MC
EN3 乃木坂の詩
今回のライブ、セットリストがえぐかったです。
まず初っ端から『インフルエンサー』
1曲目から会場の熱気が爆上がりしたところで、2曲目の『命は美しい』『何度目の青空か?』でしっとり。
と思ったところで怒涛の夏曲メドレーがスタート!
『太陽ノック』→『ガールズルール』→『夏のFree&Easy』→『裸足でSummer』
この4曲をMC無しのノンストップです。熱すぎ。
って感じで最高でしたね!特に夏曲はコールが超楽しい曲ばかりなので会場も盛り上がりました。裸足でSummerのコール超楽しい。
確かに感じられた4期生の成長
今回のライブので特に印象的だったのが「4期生の成長」ですね。
4期生が加入してからしばらくが経ちましたが、今回のライブではMCやトークもしっかりと行っていました。
昨年2月のバースデーライブではまだ笑顔もぎこちなく、パフォーマンス中に泣きだしてしまうメンバーもいたので、いやーみんな頑張ったんだなーと感動しました。
特に4期生の楽曲「4番目の光」
4期が加入して新たなステージへと進んでいく感じがしてなんだかグッときましたね。
鳥肌が立った『日常』の北野日奈子のパフォーマンス
個人的に今回のライブで一番鳥肌がたったのが、北野日奈子センターの『日常』でした。
『日常』は休養していたきいちゃんのセンター復帰曲。アンダー曲ですが表題曲を超える神曲との定評があります。
イントロが会場に流れた瞬間、モニターにきいちゃんの顔がアップで映し出されたのですが、その表情が何か決意に満ちたような表情でむちゃくちゃカッコよかったです。
普段は天真爛漫でいつもニコニコしているきいちゃんとのギャップにやられました。これがギャップ萌えか。
曲調はクールですが、コールが滅茶苦茶楽しい曲なので会場も盛り上がりましたね。いや本当最高でした。
何度も言おう・・・乃木坂のライブは最高だ
今回のライブもやはり最高でした。
バースデーライブは乃木坂の歴史を辿りながら古い曲もアンダー曲も沢山披露する感じでしたが、真夏の全国ツアーは新しい曲や盛り上がる曲をガンガンやってくれる熱いライブでしたね。
乃木坂46は4期生が加入してグループとしての転換期に来ているのは間違いありません。
今いるメンバーが来年いるかどうか分からない状況なので、できるだけ多くのライブに参加しておきたいと思いましたね。
まさに「推しは推せるうちに推せ」です。
来年の真夏の全国ツアーも絶対参加するぞ。
(2023/06/05 02:54:09時点 Amazon調べ-詳細)
・【ライブレポ】乃木坂46のライブに初めて参加して感動しまくった件
・乃木坂3期・4期生ライブ代々木体育館に参戦した!セトリと感想と