聖地巡礼

【聖地巡礼】日向坂46宮崎ロケの動物園に行ってきたぞ!【ひなあい】

どうも、坂道ブロガーのねここしゃん (@nekokosyan0918)です。

先日、ひなあいの宮崎ロケでお馴染みの「宮崎市フェニックス自然動物園」に行ってきました!

アイドルがフリップを持って動物園で大喜利をするという、冷静に考えるとかなりカオスな光景の舞台になった場所ですね。これぞ日向坂。

「フェニックス自然動物園」は宮崎県宮崎市にあり、空港やJR宮崎駅からのアクセスもまあまあ良いです。

僕は今回初めてこのフェニックス自然動物園に行ったんですが、日向坂の聖地ってことを抜きにしても普通に楽しい動物園でした。やっぱ動物園でワクワクしますわ。

園内にはレトロな遊園地があったりして、古き良きという感じで良かったです。普通にまた行きたい。

ということでこの記事では、
日向坂46宮崎ロケの聖地「宮崎市フェニックス自然動物園」について書いていきます。

宮崎での日向坂聖地巡礼を計画している人は参考にしてくださいね。
ちなみに丹生ちゃんの「タルタルチキン!」が生まれたとんかつ屋さんにも行ったので、良かったらそっちの記事も読んでくださいませ。

【聖地巡礼】タルタルチキンが生まれた名店!とんかつ志乃に行ってきた【日向坂】どうも、坂道ブロガーのねここしゃん (@nekokosyan0918)です。 この記事は、 「日向坂で会いましょう」の宮崎ロケで...

 

日向坂46宮崎ロケの聖地「フェニックス自然動物園」

園内入口

「宮崎市フェニックス自然動物園」は、宮崎県にある昭和46年開業の動物園。
周囲を広大な松の丘陵に囲まれ、ちょいと東に行けば太平洋が広がっているというまさに自然の中にある動物園。

 

ねここしゃん
ねここしゃん
空気が綺麗だった

 

この動物園は「日向坂で会いましょう」の伝説の宮崎ロケで、日向坂メンバーが大喜利をしながら園内を歩いたことでも有名。まさにおひさまにとって聖地となっています。

動物園でフリップ持って大喜利するアイドル

ひなあい宮崎ロケの第2夜で訪れたのがこちらの動物園。
園内ではフリップを持ったメンバーが動物たちを題材に大喜利を繰り広げました。

 

ねここしゃん
ねここしゃん
この人たちどこでも大喜利やってんな。

 

冷静に考えて宮崎まできて動物園で大喜利してるアイドルってなんなの。流石ですわ。

ちなみに園内めっちゃ広いです

ヤシの木がいかにも”宮崎”って感じですね

“永源遙のやり口” 富田鈴花の因縁の相手もいました

園内を歩いていると「チンパンジー舎」がありました。
ここは富田鈴花さんがチンパンジーに唾をぶっかけられた場所ですね。足を運べて光栄です。


ほぼ全匹が寝ているチンパンジー舎

中にはたくさんのチンパンジーたちがいらっしゃいましたが、ほぼ皆さん眠ってらっしゃいました。

富田さんに唾をかけたのはどなたかな?と探しましたがよく分からず、とりあえずそれらしき方を撮っておきました。

富田鈴花に唾をかけた彼(多分)

ちなみにこの時の「永源遙のやり方」というテロップはめちゃめちゃ笑いましたね。誰が分かんねん。

“オゥゾウリィー” 象のみどりちゃんもいました

ちなみに上村ひなのさんの天才的回答「オゥゾウリィー」の元ネタになった象のみどりちゃんにも会えました。

象のみどりちゃん(多分)

春日さんがキャプテンのフリップをカンニングしたのもこの辺りですね。

バットジーニアス

もちろん普通に動物園としても楽しめます

「宮崎市フェニックス自然動物園」はもちろん普通に動物園としても楽しめます。

園内全体で約100種、1200点の動物たちが飼育されているそうです。すごい。


夜行性なのでいつも寝ているライオンさん

間近で見る動物たちはやはり可愛いです

結構な至近距離で見れます

園内にはレトロな遊園地もありました

すごく時代を感じます

個人的お気に入りのショット(動物ちゃうんかい)

「宮崎市フェニックス自然動物園」へのアクセス

名前 宮崎市フェニックス自然動物園
場所 〒880-0122 宮崎県宮崎市塩路浜山3083−42
営業時間 午前9:00〜午後5:00(最終入園16:00)
定休日 毎週水曜日、12月31日
電話 0985-39-1306
公式MAP https://goo.gl/maps/pyt943d9obUE7dAV9

「宮崎市フェニックス自然動物園」へのアクセスはやはり車が便利ですが、主要場所から発着しているバスでも訪れることができます。

詳しくは動物園の公式HPをご覧くださいませませ。

 

おわりに

この記事では日向坂46が宮崎ロケで訪れた「宮崎市フェニックス自然動物園」について書いてきました。

日向坂の聖地としてはもちろん、動物園としても普通に楽しめるので観光にオススメ。
特におひさまのみなさんは是非とも聖地巡礼で訪れておきたいスポットですね。あと富田鈴花さん推しの人も。

日向坂が宮崎ロケで訪れた場所については別記事で紹介しているのでそちらも合わせてどうぞ。

日向坂で会いましょう×宮崎ロケ地まとめ!【聖地巡礼】どうも、坂道ブロガーのねここしゃん (@nekokosyan0918)です。 2019年夏、 日向坂46は日向(ひなた)の国と呼...
ねここしゃん
ねここしゃん
おひさまは聖地巡礼するしかねえので。

 

 

Twitterでは坂道グループの魅力や当ブログの更新情報を呟いています。 気軽にフォローしてね! >>フォローはこちらから

 

関連記事
ツールバーへスキップ