乃木坂のライブチケットを取るための最後の鬼門。
それが一般販売チケットです。
Mobile販売→楽天先行に続いて販売されるこの一般販売チケットですが、
入手するにはかなり難易度の高いチケットです。
ですが諦めるべからず。
購入するためのコツを実践すれば一般チケットを購入できる確率を上げることができますよ。
・一般チケット購入に全てを賭けたい!
・一般チケット購入のコツを知りたい!
という人に向けて書いています。
これが最後の手段・・・乃木坂の一般販売チケットとは
「厳正な抽選の結果、チケットをご用意することができませんでした」
この文字に何度泣かされたことでしょうか。
ただただライブに行きたい。推しに会いたいだけなのに。
そんなわたしたちが推しに会うために残された最後の手段、
それが「一般販売」です。
先行販売とは違い、
指定枚数を先着順で争うという難易度の高さ。
中には、
と最初から諦めてしまう人もおります。
しかし諦めるのはまだ早いです。
確かに一般販売でチケットを取るのは大変ですが、
僕は今まで何度かこの一般販売でチケットをゲットしてきました。
何度かこの一般販売の勝負に勝つたびに、
自分なりのやり方・コツに気づいたので紹介していきたいと思います。
乃木坂の一般販売チケットを取るための10個のコツ
前提:結局は運次第なところはある
最初から元も子もないですが、
一般販売はその性質上、結局は運次第なところはあります。
この記事で紹介しているコツを実践したところで、
100%チケットを取れるという訳では当然ありません。
ですが以下のコツを実践することで、
一般販売でチケットを取る確率を上げることは確実にできます。
結局は運次第・・・ですがその運を確実に引き寄せて、
一般販売チケットをゲットしていきましょう!
①会員登録、ログイン状態にしておく

大前提ですが、
チケット販売サイトの会員登録は必ずしておきましょう。
一般販売はスピードが命です。
購入に必要な情報を入力する作業は極力抑えなければなりません。
そのためにも事前の会員登録は必須です。
そして会員登録後はしっかりとログイン状態になっているかどうかも確認しましょう。
②スマホよりもパソコン
一般販売チケットは、
スマホよりもパソコンが断然有利です。
というのもスマホとパソコンとではやはり回線速度に差があるから。
Twitterなどで「一般販売チケットをゲットした」という人を見てみても、
ほとんどの人がパソコンを使用していました。
あとたまに、
スマホ・パソコン・ノートパソコン・タブレットなどを同時に使用して一斉に申し込みをする人がいますが、
個人的にはあまり効率が良くないと思うのでオススメしません。
複数の端末で回線の遅いスマホやタブレットを使用するよりも、
回線の早いパソコンを1台用意してそれに集中した方が良いと思います。
家のパソコンの回線速度があまり速くないという人は、
ネットカフェなどのパソコンを利用することをオススメします。
③販売開始直後から突入
チケットの販売開始時間直後にサイトに突入するために、
使用する端末の時間設定を正確にしておくことが必要です。
端末の時間設定がずれているだけで遅れが生じてしまいます。
事前に「Time.is」などで時間を正確に設定しておきましょう。
④タブを複製

パソコンでの申し込みの場合、
一画面上にタブを複数作成することができます。
上記図のように、
タブを複製して運良く繋がったタブから入力に進むというやり方が一番効率が良いです。
僕はいつも、
「5つくらいタブを複製」→「エラーになったタブを更新」というのを繰り返しています。
⑤電話番号や同行者の名前はメモ帳に
運良く購入者情報のページに行けたとしても油断はできません。
事前に会員登録を済ましていたとしても最低限の情報は入力しなければいけません。
この時に注意しなければいけないのが同行者の名前や電話番号。
直前に「漢字これであってるっけ?」「〇〇の電話番号ってこれだっけ?」
ということにならないように事前にしっかりと確認しておきましょう。
同行者がいない場合でも、
ややこしい情報はメモ帳に貼り付けてコピーアンドペーストできる状態にしておくと良いでしょう。
⑥クレジットよりもコンビニ決算
決算方法ですが、
一般販売に限ってはクレジットよりもコンビニ決算がオススメです。
というのがクレジット決算は、
カードのセキュリティーコードを入力する手間があるためです。
このわずかな時間でサーバーエラーになってしまう、
ということがざらにあるのでここは手数料はかかってしまいますがコンビニ決算を選択しておくのが無難でしょう。
⑦入力中にエラーになっても諦めない
購入者情報も入力し決算方法も選択した。
さていよいよ最終確認のページをクリック!
・・・と、ここでエラーになってしまうことが良くあります。
最後の最後で何だよ!
と叫んでしまいたい所ですが、
ヤケになってタブを消してしまわないよう注意してください。
このページで更新ボタンを押せば、
元のページに戻れることがあります。
しつこく更新ボタンを押して更新しまくりましょう。
⑧「予定枚数終了」に騙されない

画面上で、
「予定枚数終了」と表示されていても諦めるのはまだ早いです。
数分後にそのチケットが復活していることがよくあります。
「予定枚数終了」の文字に騙されず、もう少し粘ってみましょう。
⑨Twitterで情報収集
同時進行でTwitterで情報収集をするのもオススメです。
Twitter上で一般販売でチケットを購入できた人が、
「〇〇時〇〇分の段階で残りチケット数△」
というように、
残りのチケット数の情報などをつぶやいてくれてることがあります。
適宜、情報収集を行なっていきましょう。
Twitterで「乃木坂 一般販売」等で検索すると出てきますよ。
⑩長期戦を覚悟する
乃木坂の一般販売は長期戦を強いられます。
販売開始時間からスムーズに入れて購入できる人なんていません。
平均で2〜3時間は覚悟しておいた方が良いでしょう。
だいたいそのくらいの時間からページにも繋がりやすくなってきます。
ずっとエラーページばかり表示されて、
諦めたくなってしまう所ですが、粘って粘って勝ち取りましょう。
①会員登録、ログイン状態にしておく
②スマホよりもパソコン
③販売開始直後から突入
④タブを複製
⑤電話番号や同行者の名前はメモ帳に
⑥クレジットよりもコンビニ決算
⑦入力中にエラーになっても諦めない
⑧「予定枚数終了」に騙されない
⑨Twitterで情報収集
⑩長期戦を覚悟する