何かと溜まりがちなB2サイズのポスター。
中でも特にお気に入りのポスターとかは綺麗に飾っておきたいものですよね。
僕はアイドルオタクなので、雑誌の付録などで何かとB2サイズのポスターを手に入れることが多いんです。中でもお気に入りのポスターなんかはどうにか部屋に飾りたい。でも画鋲で穴を開けることはしたくない。
そんな時に便利なのが「ポスターフレーム」でございます。
ポスターフレームとはその名の通り、B2サイズのポスターが綺麗に収まるフレーム。ようはポスター用の額縁のような物ですね。
額縁と言うとなかなかな値段がしそうな感じですが、少しでも安く済ませたかった僕はAmazonで2,000円くらいのポスターフレームを買いました。安いけど大丈夫かなーとちょっぴり不安でした。
ですが、結論を言うと僕はこれで充分満足しています。
アマゾンで「ポスターフレーム」と検索すると、中には5,000円〜10,000円以上する高級な物もあります。上を見ればキリがないですが、僕が買った約2,000円のポスターフレームも値段は安くともちゃんと高級感があったので安心しました。
「ポスターを額縁で飾りたいけど、そこまでお金はかけたくないよー」という人は、僕がこの記事で紹介するポスターフレームで充分だと思いますよ!
・Amazon2,000円のB2ポスターフレームを実際に買ってみた感想レビュー
雑誌の付録などでよく付いてくるポスターのサイズがB2です。

ポスター用の額縁!B2ポスターフレームでポスターを保存
冒頭でも書きましたが、
ひとくちにポスターフレームと言っても種類は様々。
こんなやつや。
中にはこんなのもあります。定価10,000円越え。
遠征やらグッズやらで何かと出費のかさむアイドルオタクの僕に10,000円なんて到底手の出ない価格。「とりあえずポスターが綺麗に飾られれば充分」ぐらいの気持ちだった僕は、とあるポスターフレームのランキングサイトで1位だった「アルテ ポスターフレーム シェイプB2」という商品を購入しました。
僕が買った時のAmazon価格は2,128円でした。

こちらが届いたポスターフレーム。実際にポスターを入れた画像です。
むっちゃ良い感じですよね?
画像じゃ伝わりづらいですが普通に高級感もありますよ。2,000円でお気に入りのポスターをここまでおしゃれに飾れるなら充分です。
B2ポスターフレームレビュー
ここからは僕が買った「アルテ ポスターフレーム シェイプB2」について詳しくレビューしていきたいと思います。「なるべく安いポスターフレームが欲しい」という人はぜひ参考にしてくださいね。
アルテ ポスターフレーム シェイプB2

「アルテ ポスターフレーム シェイプB2」は、フレームにポスターを入れるのも楽でした。

裏面上部の2箇所のネジを外すと、

こんな感じでフレームのパーツが外れます。

アクリル板と台紙に分解できます。
この2つの間に、

B2サイズのポスターを挟むだけ。
あとは外したネジを締め直しせば、

簡単にフレームに収めることができました。作業時間3分ほど。
やっぱりフレームに入れるだけでポスターが映えますね。尊い。
繰り返しですが、2,000円という価格による安っぽさなどは一切感じませんね。充分なクオリティで僕は満足しています。
大量のポスター保存にはポスターファイルが便利
ちなみに、B2サイズのポスターをたくさん持っているという人いません?
僕はB2サイズのアイドルのポスターを大量に持っているんですが、全部をポスターフレームに入れて飾るわけにもいかないので、ポスターファイルってやつで保存してますよ。
ポスターファイルはポスター保存用のファイルで、要はむっちゃでかいクリアファイルです。これもAmazonで3,000円くらいで買ったんですが、ポスターが綺麗に整理できてむちゃくちゃ良いですよ。
以下の記事で紹介しているので、よかったら参考にしてくださいね。

安いけど高級感はある。ポスターフレームはオススメ

ということでこの記事ではポスター用の額縁「ポスターフレーム」について書いてきました。
お気に入りのポスターやアイドル・有名人のサイン入りポスターのような貴重な品を持っている人は、ぜひポスターフレームでの保存をオススメしますよ。
この記事で紹介したように僕は、ポスターフレームのランキングサイトで1位、Amazon評価4.4の「アルテ ポスターフレーム B2」という商品を購入しました。とても満足しています。しっかりと高級感もありますしね。
「ポスターを綺麗に飾りたいけど安く済ませたい」という人にはピッタリの商品だと思います。
・溜まりがちなチケットをアルバムで大切に保存しよう【ライフハック】
・【レビュー】ポスターの収納・保存にB2ポスターファイルがオススメ!