これは全世界のオタク共通の悩みではないでしょうか。
僕のようなアイドルファンや音楽ファンは、雑誌の付録やCDの特典などでB2サイズのポスターを手に入れることが多いです。雑誌を買えば9分9厘ポスターが付いてきます。ありがたいです。
しかし、
と喜んで購入するものの買った直後にすこし眺めてから結局折りたたんでしまっておくだけ。この溜まったポスターをどうにかできないものか、せっっかくのポスターなんだから綺麗に保存したい。
そんな時に見つけたのがこちら。「B2ポスターファイル」
雑誌の付録によく付いてくる「B2サイズ」のポスターを収納できるという代物です。
簡単に言うとすげえでかいクリアファイルです。
3000円くらいで買えて、
大事なポスターを綺麗に収納できるのでむっちゃ買ってよかったですよ。
何より、折りたたんで置いてあるだったポスターをちゃんとコレクション出来るのが良いですね。
・「B2ポスターファイル」商品レビュー
・「B2ポスターファイル」はどこで買える?

ポスターの収納は「B2ポスターファイル」がオススメ
僕が購入したのは、
Amazonに売っていた「ROZZERMAN B2 ポスターファイル(B2 10P 20枚収納)」という商品。
値段もそこまで高くないんで良いですね。
ちなみにAmazonで「B2ポスターファイル」と検索すると結構出てきます。
だけど僕はまあそんなに大差は無いだろうと思って、調べた中で一番安かったやつを購入しました。すごく満足しています。
「B2ポスターファイル」はどこで買える?
ちなみにAmazon以外での購入方法ですが、大きめの文具店にはけっこう置いてあるそうです。
またタワーレコードではカッコいいロゴの入ったオリジナルの商品も売っていますね。
ただ実店舗で購入するとなるとサイズがサイズだけに持ち帰るのがかなり大変。
なので僕のようにAmazonを利用するか、タワレコ純正の物が欲しい人は「タワレコオンライン」で購入したほうが良さそうです。
\タワレコオンラインはこちらから/
「B2ポスターファイル」のレビュー
20枚のポスターを収納可能
今回購入した「ROZZERMAN B2 ポスターファイル(B2 10P 20枚収納)」は、
最大20枚のポスターを収納することができました。
綺麗に収納できてますね。
改めて見るとB2サイズのポスターは迫力があるので、折りたたんでしまっておくのはやはりもったいないです。
地味に嬉しいのが、
雑誌とかに付いてくるB2ポスターは両面刷りが多いんですが、ポスターファイルに収納することで両面どちらも楽しめる点がすごく良いです。
ちなみにROZZERMANのB2ポスターファイルには、
20枚収納、40枚収納、60枚収納のバリエーションがありました。
今回僕は20枚収納を購入しましたが、
持っているポスターの数が多くてあっという間に20枚埋まってしまったので、値段もそんなに変わらない40枚収納を買えばよかったと少し後悔しています。
「B2ポスターファイル」のサイズ感
こちら「ROZZERMAN B2 ポスターファイル(B2 10P 20枚収納)」とiPhone Xと大きさを比較した図です。
ポスターが丸々収納できる訳ですから中々のサイズ感になります。
一つ難点を挙げるならば、
ファイル自体がこれだけのサイズ感だけに、ファイルの収納がちょっと大変な点。
立てかけるとぐにゃっとなってしまうし、平積みだとスペースを取るので、色々と試行錯誤した結果、僕は棚と棚の間に立てかけるという方法に落ち着きました。
額に飾りたい時はポスターフレームがオススメ
ちなみにですが、
特にお気に入りのポスターはB2サイズのポスターフレームに入れて飾るのがオススメです。額に入れるだけでかなりのなんか高級感が出ますし、何より破れや汚れを防ぐことができます。
Amazonで「B2ポスターフレーム」で検索すると結構出てきます。
額縁って高いイメージあったけど、こだわらなければ結構安く買えるのでオススメです。
特に「限定版のポスター」や「直筆サイン入りのポスター」なんかは絶対にポスターフレームに飾りましょう(僕は持ってないけど)

こないだの
乃木坂の名古屋個握でゲットした
絢音ちゃん直筆サイン入りポスター‼️ようやく
額買ったので飾ってみた♪(´ε` )
コメ入りは結構レア❓らしい♪ pic.twitter.com/jKtMPzbmxJ— ニンフ🐞 (@ninf_r_46) March 26, 2019
ポスターが溜まったらポスターファイルがオススメ!
今回はB2ポスターを綺麗に収納できる「ROZZERMAN B2 ポスターファイル(B2 10P 20枚収納)」をレビューしました。
溜まっているポスターを汚さす綺麗に収納できるのでオタ活が捗りますねえ・・・!
文具店などの店舗でも購入できますが、
サイズが大きくて持ち運びが大変なので個人的にはAmazonなどのネット通販や、
タワーレコードオンラインでの購入をオススメします。
\タワレコオンラインはこちらから/
Twitterでは坂道グループの魅力や当ブログの更新情報を呟いています。
気軽にフォローしてね!
>>フォローはこちらから