どうも、坂道ブロガーのねここしゃん(@nekokosyan0918)です。
さて、乃木坂46にはMVの撮影地やメンバーゆかりのお店などいわゆる聖地と呼ばれる場所が全国各地にあります。
この記事では、
乃木坂46のジャケット撮影に使用された有名なコインラインドリー、
東京都港区にある「FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYO」を紹介します
FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYOはシンクロニシティのジャケット撮影に使われ、最近では欅坂46・日向坂46の音楽ゲームアプリ「ユニゾンエアー」内のドラマシーンでも使われていました。
・乃木坂の聖地巡礼をしたい!
・都内の乃木坂聖地を知りたい!
という人に向けて書いています。

シンクロニシティのジャケ写に使われたランドリー
FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYOは東京都目黒区にあるコインランドリー。
コインランドリーとは思えないオシャレなネーミングです。このランドリーはドイツ発祥。「明るい雰囲気の内装が特徴的で、洗濯に来た人たちが楽しく交流できるように」というコンセプトで作られているそうです。
ちなみにランドリー内にカフェが併設されているという珍しい作りになっています。
カフェだけの利用も全然OKだそうなので、気軽に聖地巡礼ができますね。
FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYOへのアクセス
「FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYO」は東京都目黒区にあり東急東横線・学芸大学駅から徒歩13分で着きます。
ちなみにこのランドリーの最寄り「学芸大学駅」から、乃木坂の聖地の「まる彦」や「乃木神社」がある乃木坂駅までは約20分で着くことができます。聖地巡礼には便利な立地ですね。


FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYOに行ってみた
出典:乃木坂46公式HP http://www.nogizaka46.com/
レコード大賞も受賞した乃木坂46の名曲『シンクロニシティ』
このシングルのTypeBのCDのジャケット撮影にこのコインランドリーが使用されました。
ちなみに最近だと「ユニゾンエアー」のドラマシーンでも使用されていました。
坂道聖地ガチ勢のワイはユニゾンエアーのドラマのココが一瞬でシンクロニシティのジャケ写のランドリーだと分かった。
ここコーヒーも飲めるお洒落なランドリーやで😎
#ユニゾンエアー pic.twitter.com/BU6hooASth— ねここしゃん@多趣味ブロガー (@banbanuwa) September 29, 2019

東急東横線学芸大学駅から徒歩13分ほどで着きます。
中に入ると大型の乾燥機が9台、洗濯機2台、洗濯乾燥機4台が並んでいます。
店内はオシャレな雰囲気で、とてもコインランドリーとは思えませんね。
ちなみにジャケット撮影に参加したメンバーは山下美月、堀未央奈、齋藤飛鳥、与田祐希の4人。
撮影は、ちょうどこの11号機〜13号機の前で行われました。
他のお客さんの迷惑にならないように記念撮影。
これぞ聖地巡礼の醍醐味です。
このランドリーにはカフェラウンジも併設されていて、洗濯が終わるまでの間、コーヒーや軽食を楽しむことができるんです。これは面白いアイデア。
カフェだけの利用も可能なので、気軽に聖地巡礼に訪れてみましょう。
『FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYO』
152-0001
東京都目黒区中央町1丁目3-13
℡03-6412-8671
アクセス
東急東横線・学芸大学駅から徒歩13分
坂道グループの聖地巡礼スポットはこちらから!